今回は三国峠で偶然見つけたあるものについてのご紹介です!
車を走らせ私たちは箱根の温泉へ。(運転ありがとう)
その帰り道に、偶然通った三国峠で素晴らしいものを見つけました!
まずはそんな旅の温泉のご紹介から。
箱根湯本温泉 天成園さん

今回は天成園さんの日帰り入浴にお邪魔してきました!
2,530円の入館料を支払って館内着やバスタオルなどのアメニティーも一式お借りすることができました。
見晴らしの良い大浴場
当たり前ですが、お風呂内の写真を撮ることはできません。笑
なので文章でお伝えできればと思います。
天成園さんの大浴場は屋上にあって、とても見晴らしの良い景色を眺めながら開放感のあるスペースでのんびりとゆったり温泉に浸かることができました。
温泉って本当に素晴らしいですよね。
その時だけは、辛いことも嫌なことも時間を忘れてのんびりとしたひと時を過ごすことができます。
一人でゆっくり湯船に浸かるのもよし、友達と色んな話をしながら裸の付き合いをするのもなおよし。
個人的には友達と一緒に入るのが好きです。
普段話せない話も開放感に任せて話を弾ませることができるような気がします。
私だけでしょうか。笑
天成園さんには素敵な庭園がありまして、このような滝や神社もありました。
かなり本格的でしたよ。
お風呂で温まった後は、お借りした浴衣を身に纏いながら庭園の散策がオススメです!
温泉旅館の中庭にあるものとは思えないくらいの素晴らしい雰囲気でございました。
しっかりと滝のギリギリまで行って記念写真を撮りました笑
カップルや家族で宿泊するのもめっちゃありだと思います。
運転の疲れも吹っ飛ぶほどのパワースポット

温泉に入った帰りにドライブがてらのんびり帰宅することに。
三国峠は芦ノ湖スカイラインという有料道路の途中にあって、富士山や南アルプス、さらには駿河湾を一望できる展望台になっています!
そんな眺めを一望できる展望台なだけあってかなり標高が高いところにありましたね。
冒頭にも書きましたが、ここ三国峠で起きた奇跡というのがこちら↓

これすごくないですか?笑
たまたま夕日が沈む頃だったのでカメラを向けてみると、山々のほうからの厚い雲が間も無く麓の街を覆ってしまうかような勢いのある、
それであって遠くの夕日は隠れることなく神々しく、水平線の先に沈む間近のこの瞬間にしか撮ることのできないとても貴重な一枚に。
是非とも皆様にもご覧いただきたくて今回ご紹介させていただきました。
改めて見返してもすごい写真が撮れたなあって思います笑
一帯を雲が覆う前に夕日が沈んで行く様をその目に焼き付けることができた、
それが今回のタイトルにもある三国峠の奇跡でございました!!
これからもその日その時その瞬間にしか収めることのできない写真を追い続けて行きます!
皆様も箱根の峠道をドライブされる際は途中で寄ってみてください〜!!